Q1
無垢の木材はくるいやすいと聞きましたが、大丈夫ですか?
A1
天然の材料はそのまま使うと反ったり、表面にヒビが入ることがあります。
ただ、十分に乾燥させることにより軽減でき、建築資材として利用することができます。
Q2
木造の住宅だと、地震に対して不安があるのですが
A2
近年、木造住宅でも鉄骨住宅と同じ耐震等級3が取れるようになっています。
また、当社では耐震補償を付けて施工をしています。
Q3
総2階は金額が安いと聞きましたが
A3
総2階は少しお安くなると思います。
当社は単純に、坪単位で見積もりをしておらず、材木1本まで見積もりをしています。
明確な見積もりでご提案していますので、安心してご依頼下さい。
Q4
見積もりは有料ですか?
A4
新築、リフォーム共に現場調査から見積もりまで、一切金額はかかりません。
地盤の強度調査については別途費用が発生致します。
Q5
見積もり以外にかかる費用を教えて下さい。
A5
最初にご提案させて頂く見積もりに、本体価格、付帯工事、カーテン、照明、空調まで含めて
おります。その他かかる費用は登記費用、火災保険料、外構工事などです。
外構工事はご要望により最初に含んでご提案することも可能です。
Q6
30坪くらいの家で工期はどのくらいかかりますか?
A6
基礎工事 約1ヶ月
大工工事 約3~5ヶ月
仕上工事 約1ヶ月
着工してから約5~7ヶ月くらいです。
一つ一つを丁寧に職人技で仕上げるには相当な時間がかかります。
家は隠れてしまう部分が重要なので、自信を持ってお引渡しするには
どうしても時間がかかってしまう物だと考えておりますのでご理解下さい。
Q7
デザインはどのような感じでしょうか?
A7
外観集でご紹介の通り、様々なデザインが可能です。
デザインのご希望を頂き、都度お客様には完成予想図をご覧頂きながら
つくり上げています。